事業所種別

高齢者入所 高齢者入所

事業所所在地

〒744-0051
山口県下松市大字来巻944番地の1
地図

TEL 0833-47-1220

法人情報

社会福祉法人幸洋福祉会

〒744-0051
山口県下松市大字来巻944番地の1

TEL 0833-47-1220

ホームページ

事業所番号 No.33 宣言日 2023/03/08

特別養護老人ホーム松寿苑

 

  確認項目   PR項目  

 

若者が未来を託せるキャリアパスと人材育成

新規採用者の育成

入職後、新任職員研修会を開催しています。その後、各人に担当職員をつけ、4か月の研修期間で指導・フォローアップを行っています。

奨学金制度

なし

キャリアパス制度の導入

なし

人材育成研修等の実施状況

R03年度研修117 回473 人
(うち外部研修)109 回240 人

無資格の職員に対するキャリアアップの取組

資格取得支援制度があります。「介護職員初任者研修」の受講料は貸付制度があり、既定の継続勤務年数を経過した職員は10万円または20万円の返済を免除できます。

資格を持つ職員に対するキャリアアップの取組

認知症介護実践者研修(リーダー研修)やユニットリーダー研修、医療的ケア研修に出張扱いで参加可能です。参加費は施設負担で、修了者には資格手当の支給があります。

医療的ケア(喀痰吸引等研修)の実地研修機関としての登録の有無

あり

特徴ある研修等

毎月「事例検討会」を開催し、介護業務の知識と技術の向上を図っています。令和2年度からはeラーニングでの研修を採用し、全職員を対象に行っています。

人材育成を目的とした面談の実施

賞与支給に「人事考課制度」を採用しており、職員各人が実施した自己評価に基づき、上司が一次考課・二次考課を行っています。その後、主任から一般職員へのフィードバック面接を行い、今後の課題への取り組み等を確認しています。
また、前年度よりメンター制度を導入しており、施設介護職員として新規採用となった職員を中心に、直接的な上司や先輩ではない職員が随時面談を行っています。

介護福祉士を取得するための支援制度について

介護福祉士受験対策講習の受講料を施設が負担し、出張扱いで参加可能です。取得後は、資格手当を月10,000円(介護職員以外は3,000円)支給します。

介護福祉士以外の資格取得支援について

介護支援専門員の資格取得を支援するため、受験対策講習の受講料を施設が負担し、出張扱いで参加可能です。取得後は、資格手当を月5,000円(実務に就いている者には+2,000円)支給します。社会福祉士の資格取得についても同様の支援を行っており、取得後は、資格手当を月5,000円(実務に就いている者には+5,000円)支給します。

支援実績(全資格)

受講料等負担20 人
資格手当等の支給67 人

個人の希望による職務場所の変更

あり

働きがいと働きやすさが両立する職場づくり

1日の所定労働時間

8時間~10時間

年間休日日数

121日

週休日

月10~11日

勤務体制

施設介護職員(常勤)の標準的な勤務は、「日勤→日勤→夜勤入り→夜勤明け→公休→公休」のローテーション勤務で、夜勤は月に4回程度としています。1日の労働時間が多い日もありますが、その分休日が多くなっています。年次有給休暇の取得推進はもとより、勤務表に連休を設定することで、できるだけ心身ともに休める環境づくりに努めています。

特徴ある休暇・勤務制度

・育児短時間制度
・妊娠中の産休・育休復帰後の女性職員のための相談窓口の設置
・妊娠中の女性職員の母性健康管理についてのパンフレット配布
・企業主導型保育所と連携し、保育所を確保

職員の福利厚生(独自制度)

毎年職員から選出される福利厚生委員が企画・運営する親睦行事があります。

職員の健康管理のための取組

ハラスメントの相談窓口等を設置し職員に周知しています。年1回のストレスチェックを実施しています。

事業計画作成への職員の関与や評価・見直し、職員の満足度を把握する仕組み等

事業計画の評価・見直し・策定には、全工程に職員が関わっています。各室責任者が現計画の評価・見直し、並びに年度事業計画案を策定し、中長期計画の進捗状況等を勘案して次年度の事業計画案としてまとめ、理事会に上程しています。

地域交流の状況

・各種セミナーを開催(家庭介護者セミナー、認知症予防教室、認知症サポーター養成講座)
・職場体験(サマースクール、介護体験塾)
・来巻夏まつり出店
・地域の懇談会への出席

職場見学・職場体験の実施状況

 R01年度R02年度R03年度
職場見学人数11 人5 人2 人
職場体験人数1 人2 人0 人

その他認証・宣言等の状況

やまぐち子育て応援企業、やまぐちイクメン応援企業、やまぐち障害者雇用促進企業、くるみん認定

特色ある取組

更新日:2023/01/24

確認項目へ

 


PAGE TOP