事業所種別
高齢者入所
事業所番号 No.30 宣言日 2024/08/28
特別養護老人ホーム 貴船園
確認項目 PR項目
基本事項
法人理念・運営方針
基本理念
「救療済生」の精神に基づき、心のかよう質の高い福祉を提供します
基本方針
1 利用者の意思や人格を尊重し、利用者の立場に立った福祉サービスを提供します
2 明るい笑顔と誠実な態度で接し、利用者や家族が住みなれた地域の中で安心して生活できるよう支援します
3 一人ひとりが専門職としての倫理と誇りを持ち、常に知識・技術向上のための研鑽に努めます
4 地域社会との連携を図り、地域とともに歩む施設を目指します
済生会老人福祉施設職員スローガン
感性を磨こう!
創造力を養おう!
チャレンジしよう!
法人・事業所からのメッセージ
当園は、職員自らが主催する会議の中で、・休日出勤しない!・勤務時間内での会議の実施!・年休の取りやすい職場!を目指して、今働き方改革を全職員一丸となって取り組んでいます。
基本理念である「心のかよう質の高い福祉」を共に提供したいと思っているチャレンジ精神溢れる方、一緒に働いてみませんか。
職員の声
貴船園では令和元年度より「やまぐち働き方改革実践モデル企業」として取り組みを行っています。その中で残業、業務負担の軽減を目標に日々業務を見直し、トップダウンではなく、ボトムアップで改善を行う組織を目指しています。少しづつ成果が出ており、時間にも心にもゆとりが生まれ、利用者様と関わる機会が増えています。やはり介護の仕事は大変ですが、毎日の関わりの中で利用者様のふとした笑顔が見られることが嬉しく、やりがいを感じます。ぜひ私たちと一緒に時代に沿った新しい貴船園を作ってみませんか。
職員数
( R06年 4月 1日現在)
職員の数 | うち正規職員の数 | |
---|---|---|
職員数 | 132 人 | 77 人 |
うち福祉系の有資格者数 | 85 人 | 69 人 |
(有資格者数の内訳) | ||
介護支援専門員 | 19 人 | 18 人 |
社会福祉士 | 5 人 | 5 人 |
介護福祉士 | 61 人 | 46 人 |
精神保健福祉士 | 0 人 | 0 人 |
平均従事年数
離職率
離職率 | |
---|---|
R05年度 | 17.7 % |
R04年度 | 12.2 % |
R03年度 | 16.5 % |
新規入職者(正規職員)の採用実績及び定着状況
採用 | うちR06.4.1在籍 | |
---|---|---|
R05年度 | 21 人 | 12 人 |
R04年度 | 22 人 | 12 人 |
R03年度 | 16 人 | 5 人 |
働きがいと働きやすさが両立する職場づくり
給与体系又は給与表の導入
職種別給与表に基づき、資格・学歴・経験年数等に応じて設定。別途諸手当を支給。
初任給月額・10年後モデル賃金
・基本給 + 一律手当
※一律手当とは該当職員に一律で支給される手当です。
※有資格者は介護福祉士を想定しています。
初任給月額 | 10年後モデル賃金月額 | |
---|---|---|
大学卒(有資格者) | 181,500 円 | 218,800 円 |
大学卒(無資格者) | 176,500 円 | 213,800 円 |
短大・専門学校・専攻科卒(有資格者) | 173,500 円 | 211,700 円 |
短大・専門学校・専攻科卒(無資格者) | 168,500 円 | 206,700 円 |
高校卒(有資格者) | 169,500 円 | 208,100 円 |
高校卒(無資格者) | 164,500 円 | 203,100 円 |
各種手当(一律手当以外)
賞与月数
退職金制度
年次有給休暇平均取得日数
ボランティア・実習生の受入状況
R03年度 | R04年度 | R05年度 | |
---|---|---|---|
ボランティア受入延人数 | 0 人 | 0 人 | 0 人 |
実習生受入延人数 | 14 人 | 2 人 | 6 人 |
介護福祉士養成実習受入延人数 | 3 人 | 2 人 | 2 人 |
更新日:2024/07/25