事業所種別

高齢者入所 高齢者入所

事業所所在地

〒741-0081
山口県岩国市横山3丁目4-7
地図

TEL 0827-43-4181

事業所開設年月日

1981年2月1日

法人情報

社会福祉法人 聖光会

〒741-0081
山口県岩国市横山3丁目4-7

TEL 0827-43-4181

ホームページ

事業所番号 No.43 宣言日 2025/03/27

軽費老人ホーム 錦寿苑

 

  確認項目   PR項目  

 

基本事項

法人理念・運営方針

法人理念:私たちは福祉活動を通じて地域社会に貢献します
運営方針:「断らない支援」を目指し、当苑は、無料又は低額な料金で家庭環境、住宅事情等の理由により、居宅において生活する事が困難な利用者に対して、日常生活上必要な様々なサービスを提供し、もって利用者が健康で明るい日常生活を送れるよう推進に努める。

法人・事業所からのメッセージ

入居者の皆さんと家族のように接し、1人ひとりが生きがいを見つけられるようサポートしています。生きがいを見つけることは、生きていく上で非常に重要です。「人の役に立つ」「社会に貢献する」という実感し得ることも、生きがいに繋がります。

職員の声

今一番強く感じていることは ”60歳になったら自分も錦寿苑に住みたい” ということです。錦寿苑には「自由」「楽しい時間」「安心」「バランスのとれたおいしい食事」があります。もちろんそれ以外にも様々な機能があります。私自身、入居者の方や職員に暖かくサポートして頂きながら、おいしい食事を頂いて、伸び伸びと仕事をさせて頂いている毎日に感謝しております。これからもみなさまに自由で楽しく安心した生活を送って頂けるよう、頑張っていこうと思います。

職員数

( R06年 4月 1日現在)

 職員の数うち正規職員の数
職員数29 人10 人
うち福祉系の有資格者数2 人2 人
(有資格者数の内訳)
介護支援専門員0 人0 人
社会福祉士0 人0 人
介護福祉士2 人2 人
精神保健福祉士0 人0 人

平均従事年数

5.7 年 ( R06年 4月 1日現在)

離職率

 離職率
R05年度60 %
R04年度40 %
R03年度20 %

新規入職者(正規職員)の採用実績及び定着状況

 採用うちR06.4.1在籍
R05年度7 人5 人
R04年度4 人0 人
R03年度3 人0 人

働きがいと働きやすさが両立する職場づくり

給与体系又は給与表の導入

人事院勧告 福祉職俸給表にのっとる

初任給月額・10年後モデル賃金

・基本給 + 一律手当
※一律手当とは該当職員に一律で支給される手当です。
※有資格者は介護福祉士を想定しています。

 初任給月額10年後モデル賃金月額
大学卒(有資格者)212,900 円228,300 円
大学卒(無資格者)175,500 円189,900 円
短大・専門学校・専攻科卒(有資格者)212,900 円228,300 円
短大・専門学校・専攻科卒(無資格者)168,600 円182,400 円
高校卒(有資格者)168,600 円182,400 円
高校卒(無資格者)168,600 円182,400 円

各種手当(一律手当以外)

通勤手当、時間外手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、処遇改善手当

賞与月数

3.5 月 ( R05年度実績)

退職金制度

あり

年次有給休暇平均取得日数

9 日 ( R05年度実績)

ボランティア・実習生の受入状況

 R03年度R04年度R05年度
ボランティア受入延人数48 人48 人48 人
実習生受入延人数4 人7 人12 人
介護福祉士養成実習受入延人数0 人0 人0 人

更新日:2025/03/14

PR項目へ

 


PAGE TOP