2024 年 7 月 2 日
【Vol.ナンバー】 件 名 | ファイル |
---|---|
【Vol.1282】令和六年能登半島地震による災害の被害者の特定権利利益に係る満了日の延長に関する政令等の施行について(令和6年6月29日) | |
【Vol.1281】地域支援事業を委託して実施する場合における消費税の取扱いについて(令和6年6月28日) | |
【Vol.1280】令和6年8月からの特定入所者介護(予防)サービス費の見直しに係 る周知への協力依頼について(令和6年6月21日) | |
【Vol.1279】認知症チームケア推進研修の実施について(周知)(令和6年6月21日) | |
【Vol.1278】令和6年度報酬改定に対応した「科学的介護情報システム(LIFE)」の稼働に係る周知について(令和6年6月20日) | |
【Vol.1277】「介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第3版)」 の送付について(令和6年6月20日) | |
【Vol.1276】「科学的介護情報システム(LIFE)」の電子請求受付システム利用に伴う経過措置について(令和6年6月17日) | |
【Vol.1275】介護保険サービスの支給事務等においてヤングケアラーを把握した場合の対応等について(令和6年6月13日) | |
【Vol.1274】地方公共団体・連合会に向けたケアプランデータ連携システム活用ウェビナー「明日から実行したくなる!普及施策のヒント」の開催につきまして(令和6年6月11日) | |
【Vol.1273】「高齢者等終身サポート事業者ガイドライン」の策定について(令和6年6月11日) | |
【Vol.1272】生産性向上の取組の普及・拡大に向けた介護事業所向けセミナー生産性向上の取組の定着セミナー参加案内・周知のお願い(令和6年6月10日) | |
【Vol.1271】「地域包括支援センターの事業評価を通じた機能強化について(通知)」の一部改正について(令和6年6月7日) | |
【Vol.1270】「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.7)(令和6年6月7日)」の送付について(令和6年6月7日) | |
【Vol.1269】住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律等(住宅セーフティネット法)の一部を改正する法律の公布について(情報提供)(令和6年6月5日) | |
【Vol.1268】「介護給付費適正化における住宅改修等の点検および福祉用具購入・貸与調査の取組促進に向けた手引き」について(令和6年6月4日) | |
【Vol.1267】国土調査法第31 条の2 に基づく所有者等関係情報の提供について(令和6年5月31日) | |
【Vol.1266】がん等の方に対する速やかな介護サービスの提供について(令和6年5月31日) | |
【Vol.1265】「介護老人保健施設入所者に係る往診及び通院(対診)について」の一部改正について(令和6年5月31日) | |
【Vol.1264】支援パッケージ(地域づくり支援ハンドブックvol.2)について(令和6年5月28日) | |
【Vol.1263】「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol. 6)(令和6年5月17日)」の送付について(令和6年5月17日) | |
【Vol.1262】介護保険現場における賃上げ促進税制の活用に係るリーフレットについて(令和6年5月15日) | |
【Vol.1261】「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A( Vol. 5)(令和6年4月30日)」の送付について(令和6年4月30日) | |
【Vol.1260】指定居宅介護支援事業者が市町村長からの指定を受けて介護予防支援を実施する場合の留意事項について(令和6年4月26日) | |
【Vol.1259】全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律第13 条の規定による改正後の介護保険法施行後の消費税の取扱いについて(令和6年4月26日) | |
【Vol.1258】「身寄りのない高齢者の生活上の多様なニーズ・諸課題等の実態把握調査(令和5年度老人保健健康増進等事業)」の報告書について(情報提供)(令和6年4月26日) | |
【Vol.1257】「令和6年10月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について(新商品に係る分)(令和6年4月25日) | |
【Vol.1256】「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.4)(令和6年4月 18 日)」の送付について(令和6年4月18日) | |
【Vol.1255】「介護給付費算定に係る体制等に関する届出等における留意点について」の一部改正について(令和6年4月18日) | |
【Vol.1254】「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準 (訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(令和6年4月18日) | |
【Vol.1253】令和6年4月からの「科学的介護情報システム(LIFE)」の稼働等について(令和6年4月18日) | |
【Vol.1252】令和6年度介護報酬改定に伴う介護職員処遇改善加算等の見直しに係る利用者向けリーフレットについて(令和6年4月15日) | |
【Vol.1251】建築基準法施行令第19 条第1項に規定する児童福祉施設等の範囲について(周知)(令和6年4月12日)※令和6年4月19日別添通知差し替え | |
【Vol.1250】「石川県地域福祉推進支援臨時特例給付金及び令和6年能登半島地震自宅再建利子助成事業給付金の差押禁止等について(周知)(令和6年4月9日) | |
【Vol.1249】「介護保険施設等に対する監査マニュアル」について(通知)(令和6年4月5日) | |
【Vol.1248】介護サービス事業者に係る業務管理体制の監督について(通知)(令和6年4月4日) | |
【Vol.1247】「介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第2版)」 の送付について(令和6年4月4日) | |
【Vol.1246】「東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う避難指示区域等における被保険者等の一部負担金、利用者負担及び保険料(税)の減免措置に対する令和10 年度以降の財政支援の取扱いについて(令和6年4月3日) |
自己点検シート.pdf 4.7MB | |
自己点検シート.pdf 196KB | |
自己点検シート.pdf 1.8MB | |
自己点検シート.pdf 2.5MB | |
自己点検シート.pdf 75KB | |
自己点検シート.pdf 3.6MB | |
自己点検シート.pdf 1.1MB | |
介護保険最新情報Vol.1212.pdf 125KB | |
別添1-1_Part1.pdf 39.3MB | |
別添1-1_Part2.pdf 34.4MB |
サイト運営:山口県長寿社会課(介護保険班)
〒753-8501 山口市滝町1-1 電話:083-933-2774(直通) FAX:083-922-3022
Copyright © 2000-2025 Yamaguchi Prefecture. All Rights Reserved.