1つ前のページに戻る 戻る

山口県高齢者保健福祉推進会議の委員の募集について

2020 年 4 月 28 日

 県では、高齢者の保健福祉に関する重要事項について審議する「山口県高齢者保健福祉推進会議」において、県民の皆様の御意見を幅広くお聞きし、審議に反映させていくため、下記のとおり委員を募集することとしました。

1 募集人員
 1人

2 任期
 3年(令和2年7月1日~令和5年6月30日)

3 応募資格
 年齢20歳以上(令和2年5月1日時点)で、県内在住の方
 (ただし、国・地方公共団体の議員及び公務員でない方)

4 募集期間
 令和2年5月1日(金曜日)から令和2年6月1日(月曜日)まで
 (郵送の場合は当日の消印有効)

5 応募方法
 応募申込書に必要事項を記入し、「高齢者が住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう、医療、介護、介護予防、住まいや生活支援サービスが一体的に提供されるしくみづくり(地域包括ケアシステムの構築)を推進するためには、どのような取組が必要でしょうか。」をテーマとした意見・提言(800字程度)を添えて、郵送又はEメール等でお申し込みください。

6 応募先
 〒753-8501 山口市滝町1-1
 山口県健康福祉部長寿社会課地域包括ケア推進班
 TEL 083-933-2788  FAX 083-933-2809
 E-mail:a13400@pref.yamaguchi.lg.jp
 URL https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a13400/index/
 (様式のダウンロードができます。)

7 申込書の設置場所
 各市町窓口、各県民局、各健康福祉センター、県庁(長寿社会課及び1階展示コーナー)ほか
 ※ 詳細は、添付の「ちらし」のとおり

1つ前のページに戻る 戻る

このページの先頭へ