![]() |
![]() |
|
平成17年 (2005年) 2月 17日
(平成18年 (2006年) 11月 28日)
このことについては、介護保険施設等に係る現行の自己点検表においても、衛生管理に係る項目を規定していますが、このたび、当該自己点検表の内容を補完する意味から、標準予防策(スタンダードプリコーション)の観点に立ち、別添のとおり、衛生管理に関する自己点検表を作成しましたので、今後の業務の参考としてください。
なお、この自己点検表の対象となる介護保険施設等は、下記のとおりです。
記
(1) 指定<介護予防>通所介護事業所
(2) 指定<介護予防>通所リハビリテーション事業所
(3) 指定<介護予防>短期入所生活介護事業所
(4) 指定<介護予防>短期入所療養介護事業所
(5) 指定<介護予防>認知症対応型共同生活介護事業所
(6) 指定<介護予防>特定施設入所者生活介護事業所
(7) 指定介護老人福祉施設
(8) 介護老人保健施設
(9) 指定介護療養型医療施設
標準予防策とは、「すべての患者の血液、
汗を除くすべての体液、分泌物、排泄物、
粘膜、
損傷した皮膚を感染の可能性のある物質とみなし対応することで、患者と医療従事者双方における院内感染の危険性を減少させる予防策」をいう。
注 「感染管理に関するガイドブック改訂版」(2004年社団法人日本看護協)から引用
添付ファイル
衛生管理自己点検表(一太郎) (111KB)
衛生管理自己点検表(PDF) (19KB)
衛生管理関係条文(一太郎) (87KB)
衛生管理関係条文(PDF) (28KB)
戻る |