トップに戻る
トップに戻る
地域密着型サービス 情報提供票
<前へ次へ>一覧に戻る

認知症対応型共同生活介護に係る情報提供票

平成 20 年 12 月 12 日現在
1)事業主体の概要
事業所名 事業主体名
代表者名

2)事業の目的及び運営の方針
(考え方)

(接し方)

(体制)

(交流)

(特徴)


3)組織の概要
所在地及び連絡先 〒755-0011 山口県
TEL 0836-35-7691  FAX 0836-35-7691
交通の便
開設年月日 平成 13 年 4 月 1 日 ユニット・定員 2 ユニット  定員 18 名
指定事業及び加算 ■認知症対応型共同生活介護
□介護予防認知症対応型共同生活介護
□認知症対応型通所介護
□医療連携体制加算
□短期利用型共同生活介護
事業所の併設施設 なし

4)建物の概要
建物形態
建物構造    3 階建ての 2 階〜 3 階 部分  築 7 年
広さ等 敷地面積 765    延床面積 580
居室数 18 室 (平均面積 10.8
洋室 18 室 (ベッド利用 18 人 )
トイレ
ユニットの居間・食堂 35.6
周辺には、入居者と買い物に出かけているお店、日々入居者と歩いている散歩コースがある
2人部屋 なし

5)利用料等(入居者の負担額)
1月の利用料の目安 概ね月額 110,000 円
(介護保険の1割負担以外の月々の費用の内訳)
家賃 月額 29,000 円
光熱水費 月額 6,500 円
食費 日額 1,300 円
ホーム内で調理せず
外食:  
理美容等 理美容は街に出て一般の理美容店を利用
入浴は週 回 入浴時間:概ね 時 〜 時
おむつ代 おむつは、(種類:)
おむつ不要:8名 夜間のみおむつ:1名 終日おむつ:9名 居室内ポータブル:2名
その他の日常生活費 なし
(その他一時的に発生する費用)
入居時 保証金・一時金なし
入院時 概ね 60 日程度は、居室を確保
入院 日目から日額 円(家賃等)

6)利用者の概要
現在の利用者の状態 利用者数 18 名 ( 男性 0 名  女性 18 名 )
平均年齢 歳 ( 74 歳 〜 100 歳 )
<要介護・要支援度別内訳>
[要介護1] 7  [要介護2] 7  [要介護3] 3  [要介護4] 1  [要介護5] 0  [要支援2]
<認知症自立度別内訳>
[ I ] 0人  [IIa] 4人  [IIb] 4人  [IIIa] 9人  [IIIb] 0人  [IV] 1人  [M] 0
所在市町内からの入居 17   市町外からの入居 1
利用に当たっての条件
待機者の数 10 名
退居に当たっての条件
開設以来の退去者数  

7)職員の概要
介護に当たる職員の状況 <ユニット1>
5.1 名 (内訳 常勤:3 名、非常勤:2.85(実:4 )名)
29 歳 〜 59 歳(平均:39.7 歳)  男性: 名 女性:7 名
日中は、3名以上体制 3 時間、2名体制 7 時間、1名体制 5 時間
服装は
<ユニット2>
5.6 名 (内訳 常勤:3 名、非常勤:2.5(実:5 )名)
27 歳 〜 63 歳(平均:48.5 歳)  男性: 名 女性:8 名
日中は、3名以上体制 3 時間、2名体制 7 時間、1名体制 5 時間
服装は
夜間の体制 夜間は ユニットごとに専任の宿直体制
管理者 <ユニット1>
 ( 47 歳) 
認知症介護の経験年数:14 年 11 月
認知症介護実践研修の受講:平成 14 年 3 月
(資格)
<ユニット2>
 ( 30 歳) 
認知症介護の経験年数:8 年 9 月
認知症介護実践研修の受講:平成 18 年 10 月
(資格)
計画作成担当者 <ユニット1>
管理者に同じ
<ユニット2>
管理者に同じ
その他の介護職員 認知症介護実践研修の受講:1 名
(資格)介護支援専門員 0 名 介護福祉士 2 名 看護師 2 名 ヘルパー2級 5 名 

8)その他
協力医療機関名
往診:有
眠剤:2 名 
運営推進会議の設置状況  
市町との連携 家族介護教室の受託   なし
入居者家族会等 家族会 なし
家族が参加する行事  なし
会報、ホームだより等の発行 年 6 回
ケアカンファレンスへの家族の参加 なし
面会時間の設定等 家族の面会 いつでも可
一般のホーム見学 遠慮いただいています
地域との交流行事 年 回 
介護相談員等の受入 介護相談員の受入   なし
その他の助言者   なし
評価・調査 自己評価 平成 19 年 12 月 20 日
外部評価 平成 20 年 1 月 21 日
市町の実地指導 平成 19 年 9 月 26 日




<前へ次へ>一覧に戻る情報登録