1つ前のページに戻る 戻る

介護ロボット・テクノロジー導入 リーダー養成研修の開催について(8月開催)

2025 年 6 月 23 日

 「山口県介護生産性向上総合相談センター」では、介護ロボット・テクノロジーの導入・定着を考えられている事業所を対象に、現場で中心となって取り組む人材を養成する研修を開催します。

※本研修の受講により、介護テクノロジー定着支援補助金の「研修」の要件を満たすことができます。
  

1 開催日時

   【1日目】8月6日(水) 10:00-12:00
    ※対面開催:KDDI維新ホール
    (同日午後に、介護ロボット等の展示会も開催予定です。)

   【2日目】8月28日(木) 10:00-12:00
    ※オンライン開催(ZOOM)

    ≪10月にも同様の研修の開催を予定しています≫

2 講義・演習の担当

    ㈱TRAPE

3 申込方法

    ・ホームページ(http://www.kaigo-center.or.jp/shibu/yamaguchi/
    ・FAX(083-920-0930)※下記PDFの申込書を印刷し送信してください。

  
介護ロボット・テクノロジー導入 リーダー養成研修.pdf介護ロボット・テクノロジー導入 リーダー養成研修.pdf
574KB
   

山口県介護生産性向上総合相談センター 開設チラシ_1
山口県介護生産性向上総合相談センター 開設チラシ_2


4 お問い合わせ先

   山口県介護生産性向上総合相談センター
   (委託先:(公財)介護労働安定センター山口支部)

   〒753-0824
   山口市穂積町1-2 リバーサイド山陽Ⅱ 2階
   TEL 083-920-0926
   FAX 083-920-0930
   メール kaigoyamaguchi@kaigo-center.or.jp
   URL http://www.kaigo-center.or.jp/shibu/yamaguchi/

1つ前のページに戻る 戻る

このページの先頭へ