1つ前のページに戻る 戻る

【重要】令和7年度の事業所規模による区分の取扱いについて(通所介護・通所リハビリ)

2025 年 2 月 3 日

 令和7年度における通所介護及び通所リハビリテーションの事業所規模の区分は、前年度(令和6年4月~令和7年2月)の1月当たりの平均利用延人員数に基づき、決定されます。
 つきましては、事業所規模が変更になるか否かの確認を行い、変更になる場合は、
令和7年3月14日(金)までに 管轄の健康福祉センターへ 下記のとおり必要書類をご提出くださいますようお願いします。



※令和6年度の事業所規模から変更がない場合は、提出の必要はありませんが、計算結果を
 保管しておいてください。
前年度の実績(令和6年4月~令和7年2月)が6月に満たない事業所【令和6年10月以降
 新規に開設、又は再開した事業所】及び前年度から定員を25%以上変更する事業所につい
 ては、便宜上、「利用定員×90%×1月あたりの営業日数」で計算しますので、注意して
 ください。

※通所介護の計算にあたり、第一号通所事業(旧介護予防通所介護に相当するサービス)と
 一体的に実施している場合は、第一号通所事業(旧介護予防通所介護に相当するサービ
 ス)の利用者も含めて計算する必要があります。
 

通所介護

●提出書類
   
介護給付費算定等変更届.xls介護給付費算定等変更届.xls
30KB

   
介護給付費算定体制一覧表(通所介護).xls介護給付費算定体制一覧表(通所介護).xls
77KB

   
前年度利用者数の算定様式(通所介護).xls前年度利用者数の算定様式(通所介護).xls
58KB

●解釈通知等
   
解釈通知(通所介護).pdf解釈通知(通所介護).pdf
114KB

   
国Q&A(通所介護).pdf国Q&A(通所介護).pdf
135KB



通所リハビリテーション

●提出書類
   
介護給付費算定等変更届.xls介護給付費算定等変更届.xls
30KB

   
介護給付費算定体制一覧表(通所リハ).xls介護給付費算定体制一覧表(通所リハ).xls
84KB

   
前年度利用者等の算出様式(通所リハ).xls前年度利用者等の算出様式(通所リハ).xls
51KB


☆大規模型(特例)について
 令和6年度介護報酬改定により、大規模型事業所のうち、算定する月の前月において、
以下の基準をすべて満たしている場合は、通常規模型通所リハビリテーション費を算定
することができます。
 a 利用者の総数のうち、リハビリテーションマネジメント加算を算定した利用者の
  割合が80%以上であること
 b 専ら当該通所リハビリテーションの提供に当たる理学療法士、作業療法士又は
  言語聴覚士が、利用者の数を10で除した数以上確保されていること

   
R6.6~(参考)通所リハ大規模型(特例)計算シート.zipR6.6~(参考)通所リハ大規模型(特例)計算シート.zip
28KB

      ※「大規模型(特例)計算シート(通所リハ)」は要件の確認の参考として
       ご使用ください。県への提出は必要ありません。
      ※事業所規模区分を大規模型(特例)と届け出ている事業所については、
       毎月上記の要件をすべて満たすか確認し、要件を満たさない場合は速やか
       に届け出てください。

●解釈通知等
   
解釈通知(通所リハ).pdf解釈通知(通所リハ).pdf
124KB

   
国Q&A(通所リハ).pdf国Q&A(通所リハ).pdf
108KB

   
参考 令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.1)【抜粋】.pdf参考 令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.1)【抜粋】.pdf
238KB

   
参考 令和6年度介護報酬改定における改訂事項について 【抜粋】.pdf参考 令和6年度介護報酬改定における改訂事項について 【抜粋】.pdf
838KB

1つ前のページに戻る 戻る

このページの先頭へ