戻る
令和6年度山口県介護支援専門員実務研修の日程等について(令和6年度介護支援専門員実務研修受講試験の受験者(合格者)等を対象にした情報)
2024 年 11 月 8 日
令和6年度介護支援専門員実務研修の開催について
1 目的
介護支援専門員として必要な知識、技能を有する介護支援専門員の養成を図ることを目的としています。
2 実施主体
山口県から指定を受けて、一般社団法人山口県介護支援専門員協会が実施します。
3 対象者
(1)令和6年度介護支援専門員実務研修受講試験に合格した方
(2)令和5年度以前の介護支援専門員実務研修受講試験に合格し、本研修の受講が認めら
れた方
(3)他の都道府県の介護支援専門員実務研修受講試験に合格し、本県での受講が認められ
た方
4 研修内容
講義・演習(講義部分は動画配信による個別学習にて実施、演習部分は7日間の集合研修にて実施)
※ 動画配信に係るweb環境等の詳細については、募集開始時にご案内します
5 研修日程及び研修会場
別紙「日程表」により実施予定
(介護支援専門員HP
https://www.y-cma.jp/index/page/id/1192)
6 受講料
53,900円(受講料とは別にテキストの購入も必要)
※ 当研修は特定一般教育訓練制度の対象となっており、一定の条件を満たせば受講料の
40%相当額が国から支給されます。事前に手続きが必要となりますので、詳しくは
別紙の「特定一般教育訓練制度のご案内」をご覧いただくか、介護支援専門員協会HP
内の案内ページをご覧ください。
(
https://www.y-cma.jp/index/page/id/983)
7 募集開始時期
令和6年11月25日(月)の合格発表以降
※現時点未確定
☆募集開始前に開催要綱等、研修の詳細を掲載する予定です
8 問合せ先
研修の申込方法、内容、日程、動画視聴方法、特定一般教育訓練制度の詳細など、研修の内容につきましては、研修実施機関へお問い合わせください。
○研修実施機関:一般社団法人山口県介護支援専門員協会
電話番号 :083-976-4468
ホームページ:
https://www.y-cma.jp/
ケアマネジャー制度に関するお問い合わせ:山口県長寿社会課(地域包括ケア推進班)
電話083-933-2788(直通) FAX:083-933-2809
戻る