1つ前のページに戻る 戻る

『募集期間は終了しました』令和3年度「介護事業所ICT導入推進事業」補助金について

2021 年 7 月 31 日

 募集期間は終了しました。



 山口県では、介護事業所のICTの導入を促進することにより、介護現場の業務の効率化及び質の向上を図ることを目的として、「介護事業所ICT導入支援事業」を実施します。

補助額等

1 補助額
 補助対象経費の2分の1
 ※一定の要件を満たす場合は4分の3
2 補助上限額
 40万円

補助対象者

 介護保険法に基づく指定を受け、介護給付又は介護予防給付の対象となっている県内の介護サービス事業所
(特定(介護予防)福祉用具販売は除く)

補助対象事業

1 補助要件
ア 記録業務、情報共有業務、請求業務を一貫で行うことが可能となっている介護ソフトで
 あること。(転記等の業務が発生しないこと。)
  また、複数の介護ソフトを連携させることや、既に導入済みである介護ソフトに新たに
 業務機能を追加すること等により一貫となる(転記等の業務が発生しなくなる)場合も対
 象とする。ただし、導入する介護ソフトについて、日中のサポート体制を常設しているこ
 とが確認できる製品であること。(有償、無償を問わない。)
  また、研究開発品ではなく、企業が保証する商用の製品であること。
イ 既に介護ソフトによって一貫となっている場合は、新たにタブレット端末やバックオ
 フィス業務用のソフト等を導入することのみも対象とする。
ウ 居宅介護支援事業所、訪問介護事業所等(居宅介護支援事業所や介護予防支援事業所の
 介護支援専門員が作成する居宅サービス計画や介護予防サービス計画に基づきサービス提
 供をするものに限る。)の場合は、「居宅介護支援事業所と訪問介護などのサービス提供
 事業所間における情報連携の標準仕様」に準じたものであること。

2 補助対象経費
 当該年度中に係る次の各号の経費のみを対象とし、毎月支払を行う介護ソフトの利用料やリース費用も対象とする。ただし、(2)から(5)までが交付の対象となるのは、前述の補助要件を満たしていることが前提となる。また、他の補助金を受ける部分については本補助事業の対象としない。
(1)ソフトウェア(標準仕様やLIFE対応のための改修経費を含む。)の購入・設置に
   係る経費
(2)タブレット端末・スマートフォン・インカム等のハードウェア(ICT技術を活用し
   た生産性向上に効果のあるハードウェアに限る。パソコン・プリンターは対象外)の
   購入・設置に係る経費
(3)バックオフィス業務(業務効率化に資する勤怠管理、シフト表作成、人事、給与、
   ホームページの作成等)用ソフトの購入・設置に係る経費
(4)ネットワーク機器の購入・設置(通信費は対象外)に係る経費
(5)クラウドサービスの利用料、保守・サポート費及び導入設定、導入研修、セキュリ
   ティ対策等に係る経費
※ 補助は原則として1事業所1回とするが、通算して400,000円を上限に2回目の補助も
 可能とする。ただし、機器のリース代や保守・サポートに係る経費等、恒常的な費用は2
 回目以降の補助を認めない。

3 補助額
 1事業所あたり、次の区分に応じてそれぞれに定める額と、400,000円を比較していずれか低い方の額とする。
(1)次に掲げる要件のいずれかを満たす場合
   補助対象経費に4分の3を乗じて得た額(千円未満の端数がある場合は、当該端数を
  切り捨てた額)
   ア CSV連携の標準仕様を実装した介護ソフトでLIFEにデータを提供している
     又は提供を予定していること
   イ 事業所内・事業所間で居宅サービス計画書等のデータ連携を行っている又は行う
     ことを予定していること。(「データ連携」とは、既存の情報共有システムや
     データ連携サービスを利用して、同一事業所内に加えて、異なる事業所間や地域
     の関係連携機関間においても居宅サービス計画書等のデータ連携を行っている場
     合を想定)
(2)(1)以外の場合
   補助対象経費に2分の1を乗じて得た額(千円未満の端数がある場合は、当該端数を
  切り捨てた額)


要綱、様式等

01 令和3年度山口県介護事業所ICT導入推進事業補助金概要.pdf01 令和3年度山口県介護事業所ICT導入推進事業補助金概要.pdf
954KB

02 山口県介護事業所ICT導入推進事業補助金交付要綱02 山口県介護事業所ICT導入推進事業補助金交付要綱
408KB

03-1 様式1~7.docx03-1 様式1~7.docx
25KB

 
03-1 様式1~7【記入例】.pdf03-1 様式1~7【記入例】.pdf (438KB)

03-2(別紙)導入計画書、事業実績報告書.xlsx03-2(別紙)導入計画書、事業実績報告書.xlsx
28KB

04 Q&A04 Q&A
653KB


補助金交付までの流れ

 流れは次のとおりです。 
   ①交付申請書の提出
   ②審査後、交付決定
   ③契約・購入
   ④(購入後)事業実績報告書の提出
   ⑤補助金額確定通知の送付
   ⑥補助金請求書の提出
   ⑦補助金交付

※交付決定を受ける前に契約・購入したものは、補助金の対象となりませんのでご注意ください。

交付申請書の提出について

1 介護事業所ICT導入推進事業補助金交付申請の提出期間
 令和3年6月1日(火)~令和3年7月30日(金)必着(郵送書類は当日消印有効)
メールで提出メールか郵送で提出郵送で提出
補助金交付申請書(第1号様式)
導入計画書(別紙1)
経費所要額調書(別紙2)
収支予算書(別紙3)
誓約書(別紙4)
見積書(写し可)
カタログ等参考となる資料(写し可)

2 提出書類
 ICT導入推進事業補助金交付申請書、ICT導入計画書、経費所要額調書、収支予算書、誓約書、見積書(コピー可)、その他カタログ等参考となる資料(コピー可)
 
03-1 様式1~7.docx03-1 様式1~7.docx
25KB

 
03-2(別紙)導入計画書、事業実績報告書.xlsx03-2(別紙)導入計画書、事業実績報告書.xlsx
28KB

3 提出先メールアドレス又は送付先
  E-mail:kaigo.ictsuishin@pref.yamaguchi.lg.jp
 〒753-8501 山口市滝町1-1 山口県健康福祉部長寿社会課介護保険班

導入効果の報告

 本事業を活用してICTを導入した介護事業所は、導入年度及び導入翌年度に厚生労働省へ導入効果を報告するようになります。詳細は別途通知します。

お問い合わせ先

山口県健康福祉部長寿社会課介護保険班
電話:083-933-2774
FAX :083-922-3022

1つ前のページに戻る 戻る

このページの先頭へ